サンライズ九十九里では地元で収穫された新鮮な野菜や季節の果物、
いわし製品に代表される豊富な海産物、
房総十和田湖と呼ばれる「雄蛇ヶ池」の清らかな水と粘土質の土壌が育んだおいしいお米など
、
九十九里地域や県内の名産品やこだわりの逸品を取り揃えております。
営業時間 | 7:30~20:30 |
---|
お泊りのお客様だけでなく、立ち寄りの方も大歓迎です。
団体様のお越しも大型バス用の駐車場(9台分)がありますのでどうぞご来館ください。
びわゼリー
価格
1,000円(税抜)
明治42年から皇室へ毎年献上している初夏の味覚「房州びわ」。房州びわは、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です。
びわゼリーで、房州びわの味覚をこの機会にお確かめください。
いわしソフト
みりん干し
価格
1,000円(税抜)
九十九里町は、昔から日本有数のイワシの漁獲高を誇る“イワシの町”と言われてきました。現在も片貝漁港には、たくさんのイワシが水揚げされ、活気のある掛け声が飛び交っています。製造元の特製ダレに漬け込んだ「みりん干」は風味豊で甘く香ばしい自慢の逸品です。
落花生
価格
1,450円(税抜)
千葉県は、落花生の日本一の特産地です。
特に、一大産地である八街は北総台地の中央にあり、夏の高温、良好な排水、豊かな自然環境に恵まれております。八街産落花生の風味は日本一と称賛されております。
缶詰各種
おでん:300円 銚子いわし:250円 いわしつみれ:200円 いわし油漬け:150円 秋刀魚の蒲焼:250円 サバカレー:200円 ※全て税抜価格
地方発送も承ります。詳細はこちらへお問い合わせください。
TEL:0475-76-4151( 売店係まで)
※各種商品、金額は変更する場合がございます